雑記

ゆる~く、想いついたことを、語る

終わらない

ひとつの想いが起きたとき、

そのもや~~っとしたことを言葉で考える

そうだ! こういうことだ。

でも、僕の口癖は、「でも」や「けど」

物の見方や考え方は、矛盾する。

生きてることは矛盾だらけに思える

いきなり俯瞰するとそうだけど

生きてる時を瞬間的には言語化=固定化できる

けれど、いつも同じ言語化はできない

だから生きるという継続性において矛盾する

自分の考えを、さも人類の叡智のように

大げさに話す、虚言じゃないけど虚言

これは主語を明確にしないことからおきる

「私は~~と思う」には私という限定がある

主語を省くと、誰もがそう思うと思い込む

誰もがそう思うと思い込むから

違うことに抵抗感がおきる

世界は矛盾だらけだ!

違うよ、矛盾しているのは、

世界を自分枠で見ているから=固定化しているからだよ。

世界はなんでもありのカオス

カオス=無秩序な表層を展開する秩序

フラクタル=部分は全体を包含する

表が裏に、裏が表に

という思考癖も僕にはあるようだ

表と裏を、陰と陽に言い替えれば、

太極図のイメージだなぁ

と思ったものの、

太極図の活きてる感覚がわからない

(ほら、

「わからない」と言語化=固定化するから

「わからない」になり、

「わからない」を続けるから、

「わからない」から抜けられない)

 

でも、けれど、は否定の言葉だと思い込んでいた。

自分を肯定できないから、

言い切れないんだと思っていた。

私は~~な人です、と思ったら、

~~な人で居続けなければ、

~~な人にならなければ、

と思っていた。

 

でも、けれど、って思うから、

思ったことが実現=引き寄せできない

 

でも、けれど、ってぶれるから、

人生が定まらない。

 

そもそも人生は定まったものなのか?

ぶれちゃいけないものなのか?

 

こうして言葉で考えることには、

限界があると感じてきた、

あれかこれか(言語化)でなく、

すべてを、矛盾・二律背反を含む(メタ言語)

 

『考えるな、感じろ』(映画“燃えよドラゴン“)の境地に

ダイブして、サーフして、漂いたい。

 

なに言ってんだよ(¬_¬)