雑記

ゆる~く、想いついたことを、語る

思いはあるけど How do I do ?

8月8日 満月🌕 いかがお過ごしですか?

ぐるぐるぐだぐだのブログですから、

忙しい人は読まないでね。長くなってしまったしね。

(忙しいから、ぐるぐる🌀の話に付き合って、

『何やってんだろう、私、忙しいのに』

って、忙しい私を斜めから感じる=弛みたい人は

読めるかも (~▽~@) )

 

昨夜は、アプリの TEDトーク が見たくなって

数時間夢中になりました。

いつものことですが、

あっというまにデータ容量を使いきりそうに

なってしまいました。

警告のメッセージも届いたし(^^;

 

日本語字幕のTEDトーク

(英語なので話の内容は字幕が無いとわかりません(ToT) )

を何本か聞いているうちに、

コンシャスネスの単語が耳に残りました。

コンシャスネス? ってなんだ?

アクセスコンシャスネス? ってなんだ?

ということで、Googleで検索しましょう。(^^)

 

コンシャスネスは、意識と訳すようだ。

(断定表現が苦手なので、ヨーダには突っ込まないでください。

ここで、“ようだ”を“ヨーダ”に書き換えたのは

僕流のユーモアです。“ようだ”の部分に

スターウォーズのジュダイマスターのヨーダをイメージ

駄洒落の変形で音と音の類似から、音と絵の類似への飛躍です。

一行書いただけで、こんな解説がいるのか?!

いるんですねぇヽ(^。^)ノ、この記事には書きませんけど、

昨夜《21時頃~3時》に見てたTEDトークに関係します。

セレステ・ヘッドリー:上手に会話する10の方法」

「ミーガン・フェルブス=ローバー:

エストボロー・パブティスト教会から去った理由」)

 

なんの話でしたっけ?ですよね。

コンシャスネスの音から僕が想起した言葉が、

アクセスコンシャスネス、アクセスバーズです。

『脳の断捨離 アクセスバーズ』と定型句で覚えていて、

それで通じているんで、

脳の断捨離って何?

ということは考えていなかったんです。

意識にアクセス(アクセスの訳は…意図的に触れるかなぁ)

アクセスするバーズ(鳥の複数形ではありませんよ、

飲み屋の複数形でもありませんよ、

老女(ばぁず)でもありませんよ、

3つめは無理矢理考えました (;^ω^) )

ということで、やっとお話の起承転結で言えば、

『承』に来ましたよ。

わかりやすく解説してくれたサイトが以下です。

 

2015.12.30 アクセスバーズ

アクセス・コンシャスネスって何?
https://www.gamitaka.com/about-access-consciousness.html

------ 引用 --------
アクセスバーズ®

アクセスバーズは、頭部にある32箇所のポイント(バー)をタッチして、

エネルギーの滞りや頭の中に溜め込んできた余計な思考や感情を優しく手放していくツールです。

 

不思議なことに、頭をタッチするだけで脳波が瞑想と同じような状態(シータ波)になり、

とても深いリラックスを得ることができます。

また思考がジャッジをしないニュートラルな状態へと近くことで、

自分の中で「タブー」とされていたことも選択できるようになり、

その結果人生が変わるほどの変化をされる方もおられます。

※もちろん個人差があります

-------- 引用終わり --------

 

さらに(ここから『転』です)以下の記事を読みました。

2016.11.02 アクセスバーズ

福祉施設や医療の現場で仕事をされている方にアクセスバーズ®を学んで欲しい!
https://www.gamitaka.com/accessbars-welfare-medicalcare.html

 

ここから『結』です。

アクセスバーズもアロマ・タッチング・マッサージも

自分を癒すことではありますけれど、

同時に、まわりの人も癒したいと思うんです。

2016年の9月に五城目町のイベントで、

足つぼマッサージとアクセスバーズ

(秋田市四ツ小屋 足つぼマッサージ よもぎ蒸し 骨盤矯正 サロン ほんわか
http://ameblo.jp/ameba-none )

を受けてみてから、ボディワークという言葉を知りました。

フットケア、ハンドマッサージ、アロマタッチ、

『触れる』に想いがいくようになりました。

 

あっ、ここでちょっと『転』です。昔話です。

僕は、触れられるのが嫌でした。

友だちとじゃれる感覚、プロレスごっことか

ゲェ~~です。

小学生の時、プロレスでアイアンクローという技があり、

いじめられる側だった僕は、

こめかみを鷲掴みするその技をかけられて

泣いてましたね。

話が飛んでいきますけれど、小学生の六年だったか、

そんな弱虫君の僕は、

ある日アイアンクローに怒りが爆発しました

もしかしたらそのアイアンクローをかけた級友、

僕には同じクラス以外に何のつながりもないその子は、

親しみとか遊びとかふざけてるつもり、

悪意はなかったのかも知れない。

その日の僕は泣きながら止めてよ!と言った。

腕力に劣る僕の抵抗はかなわなかったけれど、

家に帰った僕は、『もう泣かない!』

と誓い、母に宣言した。

触られることが嫌な心的外傷の記憶かもしれない。

 

トラウマかもと思う別の記憶があります。

中学校の卒業の頃、とある女子に握手を求められました。

僕をおもしろい人だと思っていてくれたらしく、

同じクラスだった記念にくらいのことでした。

断る理由はないし、意外ではあっても、

僕もその子が嫌いでないので握手をしました。

ところが握手の直後にその手を服でぬぐったんです。

なぜなのかは、わからないけれど、

あの感覚はある種の罪悪感でした。

 

汚れていないのに、汚れた感覚、

でも、それは相手のものではなく。

 

今、ふたつの記憶を並べて想うとき、

触れられること、触れることの記憶をたどると、

『触れる』へのアンビバレンツ(二律背反)を感じる。

 

大学でできた親友は肩こりなどの強い(体が硬い系)人で、

よく僕にマッサージをしてと言っては、

マッサージ方法(揉みかた)を教えてくれた。

 

触れる(自分が)は好きだったんだと思う。

触れられる(相手に)への抵抗、

体を閉じることは、心閉じることでもあったんだろう。

 

(心を閉じる昔話、両親のことは、いつかブログに書くだろう。)

 

あれ? 何の話だっけ?

 アロマオイル・エッセンシャルオイル

約15年ぶり再開しようと思ったのは、

doTERRA のオイルが体に触れられる

(香りを匂ぐ、体に塗る、飲食、の三大利用法のうち

特に塗ることが簡単にできること=メディカルレベル

のオイルは、僕には衝撃的出会い)

からだった。

アクセスバーズも難しそうなマッサージ手技はなくて

バー(ポイント)を触れるだけ、

治そうとか、変えようとかの意識はしない、

というのがお気に入りだ。

 

ちゃんととか(何をもってちゃんとというのか?)

経験を積んで手技がうまくなってからとか

(素人なんて相手にされない、どころか迷惑かも)

と思うから、

変なオジサン、怪しいことって思われるだろうなんて

思うから、

どうやって、

触ってもいいですか?

エッセンシャルオイル使ってみましょうよ、

ってはたらきかけたらいいんだろうって ((( ;゚Д゚))) 思う。

やっとタイトルにたどり着いたね。(*⌒∇⌒*)

 

触れること・触れられること:

イベントで小さい子どもをだっこすることがある。

なついてくれるのは、僕に何かがあるからではなく、

子どもたちが触ることを許しているからだと思っている。

遊んでくれているのは、僕ではなく、

子どもたちのほうだ。

僕は触れられるのが嫌だったから、

触れることを許す子どもたちは、すごいと思う。